2019年5月12日日曜日
日本ソルフェージュ研究協議会主催の第11回講演会“バロック舞曲の理論と即興”
講師:
ダンス、一瀬陽子先生(舞踏史研究者、ダンサー、振付演出家、立教大学、東京藝術大学卒、聖徳大学准教授、東京藝術大学、洗足学園音楽大学、昭和音楽大学講師)
古典ギター、竹内太郎先生(リュート、アーリーギター演奏家、立教大学卒、ギルドホール音楽院古楽科修了、ロンドン在住)
が東京藝術大学音楽学部第1ホールにて開催されました
日本ソルフェージュ研究協議会の総会、懇親会もあり、参加して参りました
とても勉強になりました
by lemiemie
| 2019-05-12 23:35
| 音楽研究